SAVE JAPAN プロジェクト第4弾 学習会「生物多様性保全による暮らしの安全」~里山を歩いて楽しみながら学ぼう!~ 主催 NPO環~WA
8月4日(日)開催イベント情報が公開されました! 詳細とお申込みはこちらをご覧ください↓「NPO環~WAホームページ」「SAVE JAPAN プロジェクト公式ホームページ」
納屋Cafeあじさいまつり出店
7月7日(日)七夕 納屋Cafeは通業営業をお休みして、涸沼自然公園「あじさいまつり」に出店しています!ぜひ美しいあじさいと共に納屋Cafeイベント限定ピザ3種、ドリンク各種をお楽しみください。発酵常陸商品も販売していま […]
発酵常陸【大豆の種まき】
2024年7月7日(七夕) 発酵常陸の味噌に使う大豆「田のくろまめ」の種まきをします。作業は2~3時間。体験したい!という方はお知らせください。 先着5名様 ※残り1名となりました。 集合 : 7月7日(日) 朝8:00 […]
タナベスポーツ様キャンプ情報サイト掲載
タナベスポーツ様キャンプ情報サイトにしもはじ埴輪キャンプ場の特集ページを掲載いただきました! 取材してくれたタナベスポーツ様はキャンプ業界を盛り上げるべく日々キャンプ情報を発信しています! 「キャンプに行きたいけど道具を […]
8月限定!団体様キャンプ場貸し切りプラン
しもはじ埴輪キャンプ場貸し切りプランをご用意しました。 知り合い、職場、子供会、お友達同士などプライベート感たっぷりでキャンプ場をどなたでも貸し切りでご利用いただけます。夏休みのイベント、企業の息抜き交流会に、ソロキャン […]
ぷらざ県央版4月号に納屋Cafe掲載 クーポン付いてます!
ぷらっとぷらざ県央版4月号(3/28発行)P.15に納屋Cafeが掲載されています。P.20に付いているクーポンをご持参いただくと発酵常陸『甘糀』を使った甘酒をサービスいたします!(甘酒は米糀から作られているためアルコー […]
2024.3.3 体験王国いばらき~しもはじの里「常陸発酵」体験モニターツアー
古墳時代からの古き歴史ある「しもはじの里」 茨城産特別栽培コシヒカリを茨城県産麹菌「白菊菌」で醸した「常陸糀」と 地大豆「田のくろまめ」を原料に、昔ながらの手法で常陸味噌を仕込みましょう。 茨城の老舗醤油蔵の生醤油と常陸 […]
NPO環~WA SAVE JAPAN プロジェクト2023-2024 スケジュール更新
NPO環~WAスケジュールページに「SAVE JAPAN プロジェクト2023-2024 スケジュール」を更新しました。参加者募集中のイベントもありますので、ぜひご覧ください! 定期活動・イベント開催スケジュール | N […]
2024.2.24-25 体験王国いばらき 発酵常陸CAMP~キャンプ泊「常陸味噌・常陸醤油糀」仕込み体験
寒い冬は発酵食で免疫UP! 昔ながらの手法で寒仕込みを体験する講座です。 しもはじ埴輪の里で自然栽培したの茨城地大豆「田のくろまめ」を釜戸で炊き上げ 茨城米を破精(はぜ)た自家製糀「常陸糀」とあわせて「常陸味噌」を仕込み […]
納屋Cafe改修工事のため臨時休業いたします
2023年12月4日より2ケ月程、改修工事のため臨時休業いたします。 リニューアルオープン後は、変わらずお野菜ふんだん+発酵食品使用の料理を考えております。より健康的で美味しい料理を皆様に楽しんでいただけるよう頑張ってま […]